千葉


管理人コメント
学校には必要のないルールというものがたびたび見かけます。
本当にそのルールが必要か今一度考えるべき時が訪れたのかもしれません。

1 ぐれ ★ :2023/01/09(月) 09:14:00.01ID:XyVQCr999
下着の色指定や髪の黒染め強要といった、子どもらへの人権侵害の恐れがある「ブラック校則」。
見直しを促そうと、千葉県流山市の植山良さん(39)が校則のデータベースサイトを立ち上げた。
「多様性を認め合う時代におかしなルールが多過ぎる」と情報公開請求を活用して制作。
全国の学校を対象とすることを目指し、まずは千葉県立の119高校分を公開した。(加藤豊大)

◆職員室に入る時には防寒着を着てはいけない…
 「授業中はもちろん、職員室等に入室する際は防寒着の着用を認めない」「生まれつき自然の癖毛及び髪色のものは
『地毛届』に幼少時の写真を添付して生徒指導部に届け出る」「校外の団体に加入したり行事に参加したりするときは
願い出て許可をうける」。サイトで見られる同県立高校の校則の一例だ。
 「言い方は悪いが、根拠が分からない変な校則は面白がられてネットでバズる(話題になる)。学校が外部の目を意識し
内側から変わるきっかけをつくりたい」。植山さんは開設の狙いを語る。
 サイト名は「School(スクール) Rules(ルールズ) Database(データベース)」。高校名ごとか「服装」「頭髪」「校外活動」
といった分類ごとに、校則が参照できる。「ブラック校則」の分類はない。「どれがブラックなのか、見た人それぞれが考えて
ほしかった」からだ。

◆提訴した女子高生の報道で記憶よみがえる
 ITコンサルタント会社に勤めるかたわら、2022年1月から情報公開請求で、まずは地元の千葉県立高校全121の校則を収集。
文字起こしを手伝ってもらうアルバイトも雇い、22年9月に完成させた。生徒の見た目や行動を制限する校則があった119校分を公開している。
 千葉県で生まれ育った自身が中学生時代、黒髪を強制されたり、行進などの集団行動を強いられたりと画一的なルールや
教育に反発や疑問を抱いていた。大阪府で生まれつき髪の茶色い女子高校生が黒染めを強要され、17年に府を相手に提訴
したという、ブラック校則が広く注目を集めるきっかけとなった報道を大人になって見た時、その記憶がよみがえった。
 現在小学校1年生の長男は、5年後には中学校に入学する。「それまでにブラック校則をなくしたい。5年あればきっと変えられる」と開設を決意した。
 公開すると早速、千葉県松戸市の中学校のある教員から「生徒が進学先を決める参考にするため、生徒だよりで紹介しても
いいか」との問い合わせが来た。掲載校の拡大へ、千葉以外の20都県の高校の校則も情報公開請求ですでに集めている。
校則は改訂されることもあることから「常にアップデートしたい」と、定期的に情報公開請求で集め直し更新するつもりだ。
 植山さんは「内容を英訳して子どもの人権意識に敏感な他国にも発信していきたい」と語る。

続きはソースで

東京新聞 2023年1月8日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/224081
※前スレ
【社会】”おかしなルール多すぎ”千葉の男性、「*校則」サイト立ち上げる [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673150728/

★ 2023/01/08(日) 13:05:28.36

【変なルール・・・「ブラック校則」サイト立ち上がる】の続きを読む



1 ぐれ ★ :2022/11/01(火) 09:50:14.14ID:3YNalkZX9
※2022/11/1 00:54

千葉市が進めてきた県都の玄関口、千葉駅東口地区の再開発事業で整備される商業施設「マインズ千葉」が1日にオープンする。同施設のオープンで千葉駅周辺の活性化が期待される。飲食店やゲームセンターなど多数のテナントが出店するが、本県初出店となる「喫茶室ルノアール千葉東口駅前店」も話題だ。

続きは↓
産経ニュース: 千葉に「喫茶室ルノアール」初出店.
https://www.sankei.com/article/20221101-XF6PZWRQWNLDTIDA65EJEPP5JY/

【【千葉】商業施設「マインズ千葉」1日にオープン 本県初出店の喫茶ルノアール出店】の続きを読む



1 蚤の市 ★ :2022/09/30(金) 20:26:56.92ID:h0wBdAwP9
 30日午前7時半ごろ、千葉県浦安市舞浜の舞浜大橋で、歩道の欄干に結ばれたロープで首をつった状態の男女が見つかった。県警によると、男性は40代ぐらい、女性も同年代とみられ、死亡を確認した。2人に目立った外傷はなく、事件性は低いとみて経緯を調べている。

 現場は同市の東京ディズニーリゾートの近く。JR舞浜駅の駅員が「乗客から、橋からロープで人が下りていたと申告があった」と通報した。

共同通信 2022/09/30 14:54 (JST)
https://nordot.app/948451438811168768
★1 2022/09/30(金) 15:28:30.58
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664519310/

【ロープで首をつった40代ぐらいの男女の遺体 外傷はなく、事件性は低いとみて調査中】の続きを読む



1 シャチ ★ :2022/09/30(金) 13:11:08.23ID:lAQYcCnx9
9/30(金) 12:11配信 千葉日報オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f764b5bc15198bfe701715a519692a46f5bd7fe

 千葉県は29日、電車内で女性の体を触ったとして、茨城県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで逮捕された廃棄物指導課の男性職員(57)を停職3カ月の懲戒処分にした。県の聴取に対して事実関係を認めたという。

 男性職員は8月9日の出勤途中、土浦-柏間を走行中のJR常磐線電車内で、隣に座った女性の太ももをスカートの上から触ったとして、21日に茨城県警に逮捕された。

 県によると、男性職員は「10~20分ほど左手が女性の足に触れていた。介護や通勤、仕事、職場の人間関係のストレスがあり、精神的やすらぎを得たかった」と説明し、謝罪した。

 男性職員は今月末まで任期6カ月の臨時的採用職員で、更新はしないという。

【【千葉】出勤途中、JR常磐線電車内で太もも触る、千葉県職員(57)停職処分に】の続きを読む



1 七波羅探題 ★ :2022/09/24(土) 18:32:59.89ID:lll3JEMA9
千葉県警は24日、松戸市に住む女子小学生、南朝芽(みなみ・さや)さん(7)が23日から行方不明になっていると発表した。同日午前11時半ごろ、自宅を出たまま行方が分からなくなっているという。

南さんは身長115センチぐらいの痩せ型で、黒色の短髪。薄ピンク色半袖Tシャツに青色の半ズボン、ピンク色のスニーカーを着用していた。

情報提供は千葉県警松戸署

千葉日報9/24(土) 18:11
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/979326

【千葉・松戸の女子小学生が行方不明 情報提供は千葉県警松戸署まで】の続きを読む



1 愛の戦士 ★ :2022/09/09(金) 19:19:09.43ID:UjZbj0FB9
産経新聞 9/9(金) 17:20

9日午前9時15分ごろ、柏市の東武野田線新柏駅で、柏発船橋行きの急行電車に女性がはねられ、その後、死亡が確認された。女性は16歳で高校生だった。

女性は電車が新柏駅を通過する際、ホームから飛び込んだ。柏署は自殺とみて調べている。

東武鉄道によると、同線は柏~高柳間の上下線で一時運転を見合わせ、約8千人に影響が出た。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87b760accf570aac2ff2bc6b80e3145a42e30e98

【【千葉】新柏駅で女子高生 電車にとびこみ死亡 自殺とみて調査中】の続きを読む

このページのトップヘ