岐阜


「禁煙する」自身の給与減額へ 岐阜・高山市長が“ポイ捨て”

(出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


管理人コメント
市長がポイ捨てしたら、一体誰がポイ捨てを注意できるのでしょうか。
今後はポイ捨てせずにきちんとゴミを処理するようにしてもらいたいですね。

1 香味焙煎 ★ :2022/12/18(日) 10:42:30.23ID:BSEqlbLz9
 たばこの吸い殻を側溝に捨てたとして謝罪した岐阜県高山市の田中明市長(61)は17日、責任を取るため、自らの給与減額を、市議会に提案する考えを示した。

 同市は条例でたばこのポイ捨てを禁じている。田中市長は、自宅前にポイ捨てする動画をSNSで投稿され、今月15日に謝罪。その後も別の日にポイ捨てする動画が複数投稿された。

 この日、報道陣の取材に応じた田中市長は、「12~13年前から、帰宅後に自宅前で喫煙することが増えた」と述べ、ポイ捨てが常習化していたことを認めた。

 同市議会は現在、12月定例会の会期中。田中市長は今会期中に、給与減額処分の条例案を提案する方針。具体的な減額幅や期間は、今後決めるとしている。

(続きはソースでお読みください)
読売新聞オンライン
2022/12/18 08:44
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221218-OYT1T50040/

【市長が条例破り、たばこのポイ捨て常習犯 自身の給与額減額を提案に】の続きを読む



1 シャチ ★ :2022/10/24(月) 22:33:18.94ID:0srab/GJ9
10/24(月) 22:22配信 ぎふチャンDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/82adfe36cf31db63287d77a6e1cf631e3f128adb
  今月21日、岐阜県美濃加茂市の「ぎふ清流里山公園」で草刈り作業をしていた50代の男性が倒れているのが見つかり、死亡しました。胸に竹が刺さっていたということです。
  美濃加茂市によりますと、21日午後3時ごろ、美濃加茂市のぎふ清流里山公園で草刈り作業をしていた50代の男性が倒れていると、同僚から119番通報がありました。
  男性は、市から委託を受けた市内の業者の下請け会社の従業員で、病院に搬送されましたがその日のうちに死亡が確認されました。
  死因は外傷性血気胸による窒息死で、男性の胸にはおよそ5センチの竹の破片が刺さっていたと
いうことです。
  24日になって、業者から市などに連絡がありました。
  男性が倒れていた周囲には竹が自生していたということです。県と市は事故の状況の確認を進めています。

【【岐阜】草刈り作業していた男性死亡 胸に竹刺さる】の続きを読む



1 七波羅探題 ★ :2022/10/20(木) 22:40:47.72ID:3BT17OyM9
東京新聞2022年10月20日 17時56分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/209240

 岐阜県内の県立看護専門学校に在籍していた2年生の男子学生(19)が、県立病院での実習期間中に自殺していたことが20日、県や遺族への取材で分かった。男子学生は自殺直前、教員からの指導に悩んでいる様子だったといい、県は第三者委員会を設置し経緯を調べる。

 男子学生は看護実習中の7月に自殺した。遺族によると「教員がねちねち言ってくる」と周囲に不満を漏らし、ツイッターにも「人格を否定された」と投稿していた。

 県は、実習中に男子学生を指導するなどした専門学校の複数の教員から聞き取りを実施。その後、遺族の要望を受ける形で、外部の専門家らによる第三者委の設置が決まった。

【【岐阜】19歳の看護学生が自殺、実習期間中にパワハラ横行か? 第三者委設置へ】の続きを読む



1 朝一から閉店までφ ★ :2022/10/08(土) 10:45:38.54ID:8Os1tfY79
2022年10月8日 09:07

 岐阜県土岐市土岐津町土岐口の大型商業施設「イオンモール土岐」が7日、グランドオープンした。敷地面積は東海4県のイオンモールの中でも最大で、延べ床面積は県内2番目の広さ。初日はあいにくの雨となったが、オープニングセールのお値打ち品などを求めて開店前から行列ができ、多くの買い物客でにぎわった。

 オープンの式典には、イオンモールの岩村康次社長や加藤淳司土岐市長らが出席し、テープカットで開店を祝った。岩村社長は「地域の皆さんの憩いの場となるよう居心地の良い空間づくりを意識している。愛される施設となるよう努力したい」とあいさつ。地元の土岐商業高校の吹奏楽団の演奏もあり、花を添えた。

 イオンモールによると、開店前には約2千人が並んだ。先頭付近にいた親子は、午前6時半に中津川市の自宅を車で出て高速道路を走って駆け付けたと言い、「アウトドア店や古着屋を見て回りたい。映画館がないのが残念だけど、イオンが東濃にできてうれしい」と話した。

 イオンモール土岐は食品スーパー「イオンスタイル土岐」を核店舗に、東海初出店を含む約140の専門店が入居する。地元住民向けのプレオープン(4~6日)には3日間で約7万5千人が訪れた。


(出典 www.gif)
u-np.co.jp/articles/-/142511

【【岐阜】 「イオンモール土岐」グランドオープン 東海4県最大級、開店前から2000人行列】の続きを読む



1 どどん ★ :2022/09/07(水) 18:59:35.03ID:6EL8OckJ9
7日午後、岐阜県各務原市で幼稚園のバスと乗用車が正面衝突する事故があり園児5人が病院に搬送されました。いずれも軽傷とみられています。

警察によりますと、7日午後4時すぎ、各務原市の市道で幼稚園の送迎バスと乗用車が正面衝突する事故がありました。

この事故で幼稚園バスに乗っていた4歳から6歳の園児5人が病院に運ばれましたが、全員が軽傷とみられています。

また、バスの運転手の男性も足に軽いケガをしているということです。

バスに乗っていた女性保育士と乗用車を運転していた83歳の男性にケガはありませんでした。

現場はセンターラインがない道路で、83歳の男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」などと話しているということです。

警察が、当時の状況を調べています。

日テレ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a2e8479e89648cd53b2bce562e92d313f78edd

【【岐阜】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」幼稚園の送迎バスと乗用車が正面衝突 全員軽症】の続きを読む



1 シャチ ★ :2022/09/04(日) 23:49:36.33ID:R2NeGJ/c9
 岐阜北署は3日、器物損壊の疑いで、岐阜市早田東町、無職の容疑者の男(91)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、3日午後5時25分ごろ、岐阜市の男性会社員(36)方前の路上で、つえで男性の乗用車を傷つけた疑い。

 署によると、男性が「つえで車を傷つけられた」と署へ通報した。容疑者とは面識があった。つえはアルミ製で長さ約85センチ。車の前部左側ドア付近を傷つけたという。容疑者は容疑を否認している。

岐阜新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b59a434ad63c62140da00a0c2f7c05fbb9b371

【【岐阜】「つえで車を傷つけられた」 91歳無職男逮捕】の続きを読む

このページのトップヘ