「使えへん」と資料10回作り直し 部下にパワハラの職員を懲戒処分 ... - Yahoo!ニュース 「使えへん」と資料10回作り直し 部下にパワハラの職員を懲戒処分 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
管理人コメント
不必要な行為を強要させていたということでしょう。
不備のある資料を修正させるのは普通のことかと思います、しかし10回もの修正はありえない行為ですね。
不必要な行為を強要させていたということでしょう。
不備のある資料を修正させるのは普通のことかと思います、しかし10回もの修正はありえない行為ですね。
1 ぐれ ★ :2023/02/12(日) 08:48:22.79ID:Wg0X5rAS9
※2023/2/11 8:10
朝日新聞
部下2人にパワハラ行為をしたとして、滋賀県は10日、課長級の男性職員(59)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
県人事課によると、2022年2~3月、職員は部下の男性に5ページの資料を作らせた際、「こんなん使えへん」「こんなの不要」などと2~3時間にわたって問い詰め、10回程度作り直しをさせた。4月には別の資料を7回程度作り直させた後、「結局、どう作りたいんや?」と振り出しに戻り、資料を作るための企画概要を作成させた。
続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR2B7WC0R2BPTJB00G.html
※前スレ
【滋賀】「使えへん」と資料10回作り直し 部下にパワハラの課長級の男性職員(59)を懲戒処分 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676133438/
朝日新聞
部下2人にパワハラ行為をしたとして、滋賀県は10日、課長級の男性職員(59)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
県人事課によると、2022年2~3月、職員は部下の男性に5ページの資料を作らせた際、「こんなん使えへん」「こんなの不要」などと2~3時間にわたって問い詰め、10回程度作り直しをさせた。4月には別の資料を7回程度作り直させた後、「結局、どう作りたいんや?」と振り出しに戻り、資料を作るための企画概要を作成させた。
続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR2B7WC0R2BPTJB00G.html
※前スレ
【滋賀】「使えへん」と資料10回作り直し 部下にパワハラの課長級の男性職員(59)を懲戒処分 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676133438/