広島



1 シャチ ★ :2022/10/26(水) 12:53:31.83ID:RWAAnXVn9
きのう(25日)、広島県福山市の水路で男性が転落した状態で見つかり死亡が確認されました。警察が事故の状況を調べています。

事故があったのは福山市北吉津町1丁目の市道横にある水路です。

杉木健那記者
「道路の横には高さ80センチほどの柵が設けられていますが、橋がかかっている所は途切れています。こちらの水路で倒れている男性と自転車が見つかったということです」

警察によりますと、25日午後8時すぎ、付近を通りかかった人から「水路に男性が倒れている」と通報がありました。

この事故で福山市久松台に住む弁護士の 藤木賞之 さん(74)が病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されたということです。死因は水死だということです。

藤木さんが倒れていた水路は当時水深6センチだったということです。

自転車も見つかっていることなどから、警察は藤木さんが自転車に乗っていたところ、あやまって柵のあいだから水路に転落したとみて、詳しい事故のいきさつを調べています。

中国放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed871a9724e82069798c04521d2c81ba2a410b2e

【【広島】水深6センチの水路で弁護士の男性(74)水死 水路に転落したとみて調査中】の続きを読む



1 ぐれ ★ :2022/10/24(月) 07:52:54.44ID:G2v/6OF59
※中国新聞
2022/10/23

 23日午後6時10分ごろ、広島市安佐北区白木町のJR芸備線上三田―中三田間で、広島発三次行きの普通列車の運転士から「イノシシと衝突した」と広島指令所に連絡があった。

続きは↓
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/229853

【【広島】列車がクマとイノシシを相次ぎはねて運転見合わせ JR芸備線】の続きを読む



1 ぐれ ★ :2022/10/18(火) 10:42:29.40ID:D0cfvfyz9
※10/18(火) 7:10配信
まいどなニュース

 ウサギの島にウサギがいないらしい―。そんな話を聞き、瀬戸内海に浮かぶ無人島・大久野島(広島県竹原市)を訪れた。ピーク時には900匹を超え、島に着くなり大量のウサギが迎えてくれたというが、今ではまばらに。新型コロナで観光客が激減し、えさの量が減ったのが原因というが…。数年間でそこまで減るものなのだろうか。ウサギさん、どこ行った?

 大久野島は周囲4.3キロの島で、広島県竹原市の忠海港からフェリーで15分。瀬戸内海の島々を巡る観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シースピカ)」でも訪れられる。

 島に到着して桟橋を渡る。ウサギは見当たらない。少し歩くと、ようやくエサを食べる2匹を見つけた。ぴょこぴょこと歩く姿が愛らしい。コロナ禍前に訪れた女性は「昔は島に着くとたくさんのウサギが駆け寄ってきた。今はウサギより観光客の方が多いですね」と苦笑いだ。しかし、よく見ると草むらにひそんでいたり、道路脇や日陰でねそべっていたり、えさを求めて寄ってきたり。近づいても逃げずに無防備な姿を見せてくれるのは健在だ。

 大久野島のウサギは1970年代、小学校で飼育されていた数匹が放たれ、野生化して繁殖したとされる。観光スポットとして注目されてからは、観光客がSNSで「ウサギの島」として紹介。外国人客らも多く訪れるようになり、エサの量が増えるとともにウサギも激増した。コロナ前は900匹以上いたとされるが、コロナで訪れる人が少なくなるに連れてウサギも減少。環境省の目視調査では、昨年は400匹ほどとなった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/63ea7b4c32d5e2dc2a3031e26f864f6d31d8a0a5

【【広島】ウサギの島にウサギがいない 大久野島のコロナ被害…】の続きを読む



1 朝一から閉店までφ ★ :2022/10/13(木) 19:07:08.18ID:gW6sUb4E9
[2022/10/13 18:35]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000271775.html

 キックボードに乗っているところを車にはねられ7歳の男の子が死亡しました。

 13日午後3時半ごろ、広島市内の国道でキックボードに乗って横断歩道を渡っていた7歳の男の子が軽自動車にはねられました。

 男の子は病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。

 数人の友人らと横断歩道を渡っていたとみられています。

 車側の信号は赤だったということで、警察は過失運転致傷の疑いで軽自動車を運転していた63歳の男を現行犯逮捕しました。

【軽自動車にはねられたキックボードの7歳男児 搬送先で死亡 広島市】の続きを読む



1 七波羅探題 ★ :2022/10/06(木) 09:20:17.02ID:A46TKVQJ9
広島市は2022年10月3日(月)、収支状況の厳しいJR芸備線において、日常利用の促進を図る社会実験「芸備線パーク&ライド」を実施すると発表しました。

JR芸備線は広島駅と新見駅とをむすぶ全長159.1kmのローカル線。大半が山間部を走る路線であることから利用客が伸び悩み、沿線自治体の広島県庄原市や広島市、岡山県新見市を中心に、路線存続に向けた取り組みを進めています。

今回の「芸備線パーク&ライド」は、これまで通勤に芸備線を使っていなかった人が、新たに「家から駅まで車を利用し、駅の月ぎめ駐車場を契約し、芸備線の通勤定期を購入」した場合に、月4000円を限度に駐車場賃料分を「協力金」として交付するものです。

実証実験の期間は来年3月末まで。3か月定期を買うか、6か月定期を買うかが選べます。すでに芸備線でパークアンドライドを行っている人も、アンケート回答で1000円分のギフトカードがもらえます。

市は「この機会に芸備線を使った通勤を体験してみませんか?」としています。

乗りものニュース編集部2022.10.05
https://trafficnews.jp/post/122234


※依頼がありました
【10/01】◆◆◆スレッド作成依頼所★1534◆◆◆ [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664586007/482

【【広島】芸備線で通勤すれば「月最大4000円支給」広島市が利用者促進キャンペーン開始】の続きを読む



1 七波羅探題 ★ :2022/09/27(火) 16:39:32.72ID:C5/wVMPH9
RCC2022年9月27日(火) 14:52
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/164386

コンビニエンスストアで景品のプラモデルを万引きしたとして、48歳の医師の男が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、広島市東区に住む医師の男(48)です。

警察によりますと、男は6月24日午前7時ごろ、広島市南区のコンビニエンスストアで、レジ付近に置いてあった景品のプラモデルを万引きした疑いがもたれています。

プラモデルがなくなっていることには店員が気付き、当日に警察に届け出があったということです。

調べに対して男は「盗みをしたことに間違いない」と容疑を認めているということです。

警察がいきさつを調べています。

被害にあったコンビニエンスストアの店長によりますと、盗まれたのはガンダムのクジの景品で、ラストワン賞と呼ばれる景品のプラモデルだったということです。

【【広島】「ラストワン賞」 のプラモデルをコンビニで万引き当日に届け出あり 医師の男(48)を逮捕 】の続きを読む

このページのトップヘ